2016.06.27 23:11Vol.4) つづき The next part of Vol.3シライ市の人が力を入れているのはこれだけでなくて、各バランガイ対抗のストリートダンスも同様に凄かった。参加しているのは、やはり10代。ダンスの曲とテーマは決まっていて、構成、衣装は自由。全16バランガイのダンスを観たけど、全然飽きないほどすべてのダンスに魅了された。彼らの表現力は世界でもトップレベルだと思う。(世界のダンスを観たことないけ...
2016.06.27 14:47Vol.3)フィリピンの芸術性 Philippine's artistic quality 先日隣の隣まち、シライ市のお祭りに参加した。この祭りは一週間かけて開催しており、ビューティーコンテストやストリートダンスコンテストが行われている。ビューティーコンテスト、、めちゃくちゃスゴイ!!これ世界大会⁉︎😳と思うほど、衣装や出場者の本気度が高い。各バランガイ(行政区)から1人代表を出し、このコンテストに向けてミスユニバース並みのト...
2016.06.17 06:01Vol.2)ゲイがいっぱい There are many gays in the Philippines 同性愛関連の連投すみません(笑)前の記事には記載していませんでしたが、フィリピンにはかなりゲイがいます。実際私の配属先にもほら(笑)
2016.06.16 14:26Vol.1)やり直し Re-start 前にパソコンでやっていたブログがひじょうに使いづらかったので、スマホ版でやり直していこうと思います。(ログインできなくなったっていうのも理由の1つ)ちょっと活動の話からそれますが、最近アメリカのフロリダ州オーランドのナイトクラブでおきた銃乱射事件について。犯人は銃撃戦の末、警察官に射殺されましたが、事件後犯人の父は「息子は反同性愛者だった...