Vol.23)トイレチェック I checked toilet of OM
先週、朝のオーガニックマーケット(以下OM)はどんな感じなんだろ〜と思い、出勤後、散歩がてらOMに行ってきました!
OMには、9つの農業生産組合が入ってますが、そのうちの一つペニャローサファームには朝からコーヒーを飲んで談笑しているおじ様が数名いました^o^
イカオ・アコが経営しているMidori café にも寄ってお昼注文しました!(事務所まで配達してくれるんです。)シュリンプカリー(エビ入りカレー)!これで60ぺソ。(約140円)
その後、大本命のトイレチェック🚽
思った以上に綺麗で感動しました。
クリスマスの雰囲気も出ててイイね✨
オープンして1ヶ月綺麗に保てているのは、ちゃんと清掃員がいるからでした!
朝と昼に1回ずつ掃除しています。
名前はVeth(ベス)さん。
思わず、「トイレ綺麗ですね!」と2回も言いました(笑)
「市役所のトイレはちょっと汚いから、綺麗なトイレだと嬉しくなります。」と。
するとベスさん、「日本のトイレみたいにしたい」と言ったんです!
なんとこのベスさん、2002年から2004年の2年間日本で働いていたらしい(^.^)
やっぱり、実際に見てからじゃないと中々行動に移せないんだろうなと思いました。。
先月の研修に参加したジャスティンも「日本のトイレ最高!綺麗!日本のトイレで寝たい!(笑)」と言ってたし。
日本に行ったことで少しでも心境に変化があったということはとても素晴らしいことだなと思いました。
みんな、頑張ってるからわたしも頑張ろうっと。
0コメント