Vol.17)今日のランチ Today's Lunch
いつもお昼は、オフィスに売りに来るおかずとお米を買って、テーブルを囲みみんなで食べるんですが、最近は、好みのおかずがなく、オフィス近くのレストランで昼食を済ませます。
スタッフと一緒に行ったり、1人で行ったり。(1人の方が多いかな)
ちなみに今日はシニガンスープをセレクト!82ペソ(188円くらい)
シニガンスープはフィリピン料理の一つで、メインの魚(ポークもあります)の他にトマトやインゲンや大根が入っています!
スープはめちゃくちゃ酸っぱいです(笑)
※スープを作る際にタマリンドというものを煮込むのですがそれが酸っぱさを出しているのだとか
最初は、うっ!という感じでしたが、今では、大好物になってます。
フィリピンでは、写真のようにプレートにご飯が盛られており、別のお皿でおかずが出てきて、一口分のおかずをプレートに乗せてスプーンとフォークで食べるという食べ方です♬
私がフィリピン料理でオススメするのは、プセットという小さなイカをイカ墨で煮込んだ料理。普通に沖縄料理にもありますが、なぜか私は、沖縄料理のイカスミは食べれません(食べません)。
それから、パンシット。春雨を野菜と鶏肉で炒めたやつ。焼きそばくらい太い麺や、鳥レバーが入っていたりとお店か家庭によって基準が違います。
わたしは、春雨派です。
フィリピン人はどんなおかずでもご飯と食べます。
例えば、もずく。
フィリピンにも沖縄と同じ味のもずくがあります。
これをご飯と食べるのです。
漬物と食べる感覚なのかな、、。
私は一緒には食べれませんでしたm(_ _)m
珍しい食べ物があったら随時紹介していきます!
0コメント