Vol.13)サプライズプレゼント Surprise gift

バランガイのビデオ撮影(やっと昨日から再開)からオフィスに戻ると

スタッフから、「ポストオフィスに荷物届いているよ」と言われた。

K氏からの小包だろうな(^皿^)とスキップでポストオフィスへ!



でかい!

届いている荷物見てびっくり!


どんな誕生日プレゼントだよ!と期待が高まる中、

送り先見ると、同期の【F.N】さんの名前が。

へ!!?

これ南城市役所の同期からじゃん!!!と気付いたわけです。。。


嬉しいぃぃぃい!!

泣きそう(笑)


住所教えてなかったし、何か欲しいとも言ったわけじゃなかったから

ホントにサプライズ過ぎて感動したっ!!!

ありがとうございます^O^


*私の同期は、入庁当初から月1で同期会したり、ペンション行ったり、

宮城県塩竈市役所に出向していた同期に会いに行ったり、同期の披露宴

では必ず余興したりと、かなり仲が良いのです。

でも、同期全員が私に会いにフィリピンに来ることは多分ない。かな(笑)


ちなみに、荷物の中身はこんな感じです★↓



K氏からのプレゼントはこれでした!↓他にもありましたけど^^

うわー!!!!

去年、毎日のように目にしてたやつ(笑)

恐怖の国勢調査からもう1年経ったんだな、、。




そして、手紙らしきものが!↓

開けてみると、、、


Why!!

オークスカード

全世界共通じゃないよ、、、

てか、沖縄県限定じゃないですか、風太さん。あ、Fさん。

Why!!と日本語よりも英語が出てくるあたり、

フィリピン人に近づいたか、もしくは出川に近づいてるか。

(暇なときyoutubeでイッテQ観まくり)



私の誕生日は3日後の27日ですが、素敵な

プレゼント貰えたので、すでに満足です!!


ちなみに、27日から29日までは、比較的近くに配属されている

協力隊とドゥマゲッティ(東ネグロス州の都市)に行ってシュノーケル

してきます~ざぶーん。(10名弱かな。)


PS.そういえば、昨夜職場の同級生(前、所属課が一緒だった)から

鼻血出たっていう連絡来てたや。。。

夢に出てきたから、気になって連絡したよー!って。

あなたの鼻血の方が心配ですけどっ(笑)


やっぱり南城市の職員は面白い人が多いなと確信。


Always Nanjo city employees make me laugh.



Youth comes but once in a life-time.

沖縄県南城市出身。 2011年度より南城市役所勤務。 現在、現職参加制度を用いて青年海外協力隊に参加中。 任地:フィリピン西ネグロス州ビクトリアス市 配属:ビクトリアス市役所観光事務所 期間:2016.3.22〜2017.12.22 南城市とビクトリアス市はJICAの草の根事業でも深く関わっております。 公費での参加だからこそブログで活動状況、南城市とビ市の関係性を発信していけたらと思います。

0コメント

  • 1000 / 1000