Vol.53)治療 The treatment for my tooth.

前回の更新から結構経ってしまいました(゚-゚;)
前の記事の内容が内容なだけに、また活動サボってんじゃね!?と思った方!
サボってないです(笑)

ただ、ブログ更新はサボってました。

この更新していない1ヶ月半?の間に色々ありました!

ギマラスマンゴーで有名なギマラス島に行ったり、新隊員の歓迎会でボホール島行ったり!
活動では、クラフトフェアやエコ弁当セミナーの準備をしたり!

マニラに上がってマニラ在の沖縄県人会の方にお会いしたり!

こうやって振り返るとなかなか濃い時間過ごしてるな(笑)

そんな濃い時間を過ごした中で私が久しぶりに書く内容は"治療"。
先週、マニラに上がったついでに歯医者さんに行ってきました。

去年11月に歯が欠けて、詰め物をしたんですが、その詰め物が取れたため再度詰めてもらいました!
これで違和感なくまた過ごせる〜とおもっていたんですが、その翌朝からご飯も食べれないくらいの歯痛。。
27歳にして歯痛で泣きました( ;∀;)

その日に歯医者に電話するも先生がいないため明日にしてと言われ、痛み止めを飲んでその日を乗り越えました。

翌朝起きると、口に違和感。
頬っぺた腫れてる!!!

痛むとこはどこだと探すと、歯茎でした〜。歯茎が炎症起こして腫れてた模様。普段から顔丸いのにますます丸くなるという、、(やかましいよ笑)

そんなこんなで歯医者へいくと、やっぱりねーって。

私の歯はもともと永久歯がないらしく、小さい頃に虫歯になって銀歯でしっかり守ってたんですけど、乳歯だから脆く、欠けてしまったと。しかも銀歯取ると虫歯だったらしい、、( ;∀;)
でも、治療するにも難しいらしく、とりあえず昨日は虫歯の治療はなく穴を塞いだだけ。その詰め物が歯茎を刺激して炎症起こしたみたい。

んで、この日は銀歯とおさらばし、虫歯を削ってコンテンポラリーですが、薬塗ってセメントで固めました!
歯茎の腫れを抑える抗生剤と痛み止めをもらい終了。

治療後3日目だんだんと腫れが引いてきております!!

こんなにも日本に帰りたいと思った日はなかなかない(笑)

海外にいる皆さん!
歯は大切にしてください!!!


おわり

Youth comes but once in a life-time.

沖縄県南城市出身。 2011年度より南城市役所勤務。 現在、現職参加制度を用いて青年海外協力隊に参加中。 任地:フィリピン西ネグロス州ビクトリアス市 配属:ビクトリアス市役所観光事務所 期間:2016.3.22〜2017.12.22 南城市とビクトリアス市はJICAの草の根事業でも深く関わっております。 公費での参加だからこそブログで活動状況、南城市とビ市の関係性を発信していけたらと思います。

0コメント

  • 1000 / 1000